採用について
保育の方針
子どもたちの健やかな成長には
保護者の方や地域の方々 そして私たち職員が
あたたかく子どもたちを見守ることが
何より大切です
エンジェル保育園は あたたかな心が
どんどん育つ そんな場所です
-
-
子どもが心身ともに心地よいと感じる環境を整えたり、子ども自身が主体的に育つことを助けていく営みが「養護」であり、ただ単に知識を伝えることだけでなく、「感じる、探る、気づく」といった子どもの興味・関心を引き出していくことが「教育」的側面に繋がります。
エンジェル保育園では、その表裏一体のかかわりを通して、子ども達の「生きる力の基礎」を培っています。
-
-
エンジェル保育園は地域の方々とのふれあいをとても大切にしています。人やものとふれあう中で、それらを大切にする力や人とつながる力、豊かな心を育んでいます。地域の方に郷土に伝わる踊りの指導や避難訓練への参加、交流遠足、公園清掃等々を通して、「顔の見える」保育園、「愛され続ける」保育園を目指しています。
また、日頃から保護者の皆様とのコミュニケーションをとり合い、子どもの育ちの共有を図ることや保護者の皆様の気持ちに寄り添い、子ども達の最善の利益につながるよう心掛けています。
-
-
-
「食べる」ことは「生きる」こと、エンジェル保育園では「食」を保育の真ん中に据えることで「知育・徳育・体育」の基礎となる力を育んでいます。
給食の先生の愛情こもった手作りの給食とおやつ、食育指導もしていただき「食べる力」を学びます。「心と身体の健康」「仲間と食べることの楽しみと味わうこと」「食べ物を育てることからはじまり、生産過程を知り感謝する気持ちをもつこと」「食べ物を自分で選択して食事づくりができること」「日本古来の食の文化を継承してゆくこと」を大切にしつつ、職員一丸となって、食育活動に取り組んでいます。
-
園長からメッセージ
-
保育教諭は親と同じくらい、もしくはそれ以上の時間を子どもと一緒に過ごすことになります。そのため、子どもの「初めて」に立ち会うチャンスもたくさんあり、一緒になってその成長を喜ぶことができます。乳児からお世話をした子どもの「笑った」「立った」「歩いた」「しゃべった」を目にした瞬間の感動は、かけがえのない財産になります。
-
子ども達は保育教諭を親のように慕ってくれます。また、保護者にとっても保育教諭は自分の代わりとなって大切な子どもを見守り、育ててくれる存在なのです。保護者から相談を受けると「信頼されているんだな」と感じられてうれしいのと同時に、「大切なお子さんを預かっているんだ」と気が引き締まります。
最も身近なサポート役としてやりがいが感じられるのも保育教諭の醍醐味です。 -
保育教諭は、子どもの命を預かる仕事でもあります。子ども達と楽しく過ごしながらも安全・健康面への配慮を欠かせず、常に緊張感と隣り合わせといっても過言ではありません。
でも、「先生大好き!」の一言に「また、頑張ろう!」という気持ちに変わり、「子ども達の満面の笑顔」に心が癒され、明日への仕事の活力(パワー)になっていきます。
先生へインタビュー
-
B保育教諭
2年目 /
2歳児担当 -
- 先生になって
やりがいを感じる時 -
子どもたちが最初はできなかったことに、何度も挑戦していく中で、出来るに変わった時はその成長した姿に子どもたちと同じくらい嬉しくなります。
また、一人ひとり違った成長を見られるのが楽しいです。
そして、「H先生」と抱っこを求めてくれたり、頼ってくれたりとこの子たちの先生になれてよかったという気持ちになります。
- 先生になって
-
- 先生になって1年目は
どのようにして過ごしていましたか? -
慣れないことに戸惑いの日々でしたが、わからないことがあれば先輩に聞き、先輩たちの姿を見て色んなことを学ばせてもらいました。とにかく毎日必死でしたが、先輩方のアドバイスや優しい言葉に支えられ楽しく仕事に励むことができました。
悩んで涙を流すこともありましたが思いっきり子どもたちと遊び、笑ってとても充実した1年でした。
- 先生になって1年目は
-
- 今、夢中になっていることは
ありますか? - お気に入りの映画を何回も見ること!
- 今、夢中になっていることは
-
- 得意なことはなんですか?
- 製作が得意です!
-
I保育教諭
2年目 /
3歳児担当 -
- 先生になって1年目は
どのようにして過ごしていましたか? -
1年目は毎日が初めてのことばかりだったので、分からないことは先輩方に聞いて学んでいました。
また、子どもたちと信頼関係を築くために、楽しいこと、悲しいことなど共感することを大切にしていました。
- 先生になって1年目は
-
- 保育士になってよかった!
と感じるときは? - 子どもたちのいろいろな成長を見ることや、「Y先生―!」や「先生だいすき」と言ってくれることが一番嬉しく、保育士になってよかったと思います。
- 保育士になってよかった!
-
- ワークライフバランスを
とるために
気を付けていることは? - 規則正しい生活を送り、家では思う存分自分の好きなこと、趣味を大事にしています。
- ワークライフバランスを
-
- 得意なことはなんですか?
- 折り紙を折ること!
-
S保育教諭
0歳児担当 /
入職18年目得意なこと:子どもとのおしゃべり
-
- 役職をもって、
はたらくことに対して - 責任は伴いますが、その分、自分のスキルアップや向上心になっています。職員間でサポートし合い、様々な行事をワンチームになり盛り上げています。先輩や後輩とのコミュニケーションを大切にしてクラスが円滑にまわるように努めています。
- 役職をもって、
-
- 今まででいちばん
心に残っているエピソードは? - 毎年たくさんの子どもたちと出会い、ひとりひとりの大切な時間を一緒に過ごせたり、つい先日まで出来なかったことが出来るようになり、ハイタッチなどをしながら「やったね!」「頑張ったね!!」と共に喜び成長を間近で見守られることがとても嬉しく、保育士になって良かったなと感じます。その瞬間、心が繋がったような温かい気持ちになっています。
- 今まででいちばん
-
- 家庭との両立に
どんな工夫をされていますか? -
私自身2人の娘を育てており、早番、遅番のシフトを配慮して頂き、無理なく仕事を続けられています。休日には家族でいろんな所へ出かけてリフレッシュして、仕事への活力へつなげています。
ONとOFFをしっかりすることが私なりのポイントです。
- 家庭との両立に
園見学について
園の見学も受け付けています。
まずは、エンジェル保育園の環境や雰囲気を実際にご覧いただきたいと思います。
子どもたちの様子を見たり、先生方とコミュニケーションを取ってみて初めて気づくこともあるかもしれません。
ご希望の方は、園へご連絡ください。お待ちしております。
- 076-248-2888
- (担当:山崎)